
- 長時間立っていると足の裏が痛くなってくる
- 歩くと踵周辺が痛くなる
- 足の裏(土踏まず)を押すと痛い
- 足の裏に突っ張り感がある
- 朝起きて最初に足に体重をかけた時に痛い
足の裏の痛みは土踏まずに出る事が良くあります。スポーツ時に起こることもありますが、年齢的要素もあり骨に変形をもたらすものもあります。当院では、根本治療と並行して立体動態波の電気治療もおこないます。歩行時や走行時の痛みでお困りの方は一度ご相談ください。
足底筋膜炎が発生してしまう原因とは?
西尾市いまがわ整骨院での治療方法とは?
そのまま放置したらどうなってしまうか?
足底筋膜炎の施術を受けられた患者様の声
今では数キロ走っても痛みを感じず良くなってきている実感があり感謝しております

- 【氏名】 M.S様
- 【性別】 男性
- 【年齢】 51
- 【住所】 西尾市一色町
- 【職業】 会社員
-
数カ月前よりランニングした事で足裏指の付け根に痛みを感じ走るたびに痛み又階段を降りる際にもシビれるようになりました。一色マラソンの際にもサポートしている「いまがわ接骨院」を思い出しワラにもすがる思いで通いは始め、電気治療、全体マッサージ、バランスを診てもらいだんだんと良くなるなる実感がありました。通っている間は走ってはダメと言われストレスを感じましたが先生たちの言う事を聞いて家でもストレッチ等のトレーニングをしたおかげで今では数キロ走っても痛みを感じず良くなってきている実感があり感謝しております。若干ではありますが風を感じて走れるようにしてくれてありがとうと思っています。通うのはたいへんではありますが、よい方向に向かっていますので自分を信んじ先生を信じて頑張ります。
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。