整骨院(接骨院)

専門性

接骨院(柔道整復師)は、骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷といった、ケガに対する施術を専門としています。急性の外傷に対し、整復、固定、後療法(温罨法、冷罨法、電気療法、手技療法、運動療法など)を用いて自然治癒力を高めることを目的とします。

法的根拠

国家資格である柔道整復師が施術を行います。柔道整復師は保険診療が認められており、医師の同意なしに骨折や脱臼の応急処置を行うことができます(それ以降の施術には医師の同意が必要な場合があります)。

アプローチ

主に手技による整復や固定、物理療法(電気治療、温熱治療など)を行います。患部の状態を評価し、適切な処置を施すことで、痛みの緩和と機能回復を目指します。

受診例

  • スポーツ中の捻挫、打撲

  • 転倒による骨折(応急処置)

  • 日常生活でのぎっくり腰、寝違え

  • 交通事故による治療

 

整体院

専門性

整体院は、体の歪みやバランスの崩れを整えることで、肩こり、腰痛、頭痛、疲労感など、幅広い不調の改善を目指します。特定の症状に特化せず、体全体のバランスを重視したアプローチが特徴です。病名診断や医療行為は行いません。

法的根拠

整体師には国家資格は存在しません。民間資格や専門学校の修了によって認定されることが多く、法的な縛りがないため、技術や知識のレベルは施術者によって大きく異なります。「医療行為」は行えず、保険診療も適用されません。

アプローチ

手技による骨盤調整、姿勢矯正、筋肉のほぐし、ストレッチなど、多岐にわたる施術が行われます。痛みのある部位だけでなく、その原因となっている全身のバランスを調整することで、根本的な改善を目指すことが多いです。

受診例

  • 慢性的な肩こりや腰痛

  • 姿勢の改善

  • 全身の疲労回復

  • 自律神経の乱れからくる不調

整形外科

専門性

整形外科は、運動器(骨、関節、筋肉、腱、靭帯、神経など)の疾患や外傷を専門とする医療機関です。医師が診察を行い、診断に基づいて薬の処方、注射、リハビリテーション、手術といった医療行為を行います。

法的根拠

医師が診療を行います。医療機関であるため、診断書の発行、レントゲン・MRI検査、血液検査などが可能です。健康保険が適用されます。

アプローチ

問診、視診、触診に加え、画像診断(レントゲン、MRI、CTなど)を用いて、病態を正確に把握します。診断に基づいて、内服薬や外用薬の処方、関節内注射、ブロック注射、物理療法、理学療法士による運動療法、装具療法を行います。

受診例

  • 骨折の治療、手術

  • 脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアなどの診断と治療

  • リウマチ、痛風などの鑑別診断と治療

  • 運動器全般の痛みやしびれ

西尾市いまがわ整骨院・鍼灸院では、患者様のお身体の症状を根本的な原因から解消することを目指しております。また交通事故の治療にも力を入れおりますのでご相談ください。

西尾市 整骨院 いまがわ整骨院鍼灸院

〒444-0423 愛知県西尾市一色町一色中屋敷105