皆さん、こんにちは!
今回は、「脚の痛みや痺れ」についてお話しさせていただきます。
当院でも、多くの患者様が脚の痛みや痺れでご来院されます。しかし、症状は同じでも痛みや痺れの原因は様々あります。
腰からくる症状、お尻・股関節からくる症状、局所的な問題からくる症状などがあります。
①腰からくる症状の代表疾患
・腰椎椎間板ヘルニア
・腰部脊柱管狭窄症
・腰椎変性すべり症
・腰椎分離症
・腰椎分離すべり症
・側弯症
・腰椎圧迫骨折
・変性脊椎症
・化膿性脊椎炎などの感染症
・関節リウマチなどの全身性炎症
・原発性・転移性脊椎腫瘍などの腫瘍
などの疾患があります。
この中でも、当院では腰椎椎間板ヘルニアの症状でご来院される方が多いです。
また、俗にいう「ギックリ腰」と呼ばれる症状の患者様も多くご来院されます。
②お尻からくる症状の代表疾患
・坐骨神経痛
・変形性股関節症
・特発性大腿骨頭壊死
・ペルテス病
・リウマチ性関節症
・大腿骨頸部骨折 など
お尻からくる症状で最も多いのが、坐骨神経痛になります。
これは、仕事中、座位が続く方やお尻の筋肉の張りが強い方などがお尻から出ている坐骨神経を強く圧迫することにより下肢に痛みや痺れ感などの症状が現れます。
③局所的な問題からくる症状
・総腓骨神経障害
・足根管症候群
・モートン病
・末梢血行障害 など
以上が下肢に痛みや痺れを出す疾患の代表例となります。
これらの疾患は、痛みが出る部分や痺れの範囲などが類似する場合が多々あります。
また、上記の疾患は神経症状の場合が多く、そのまま放っておくと顕著な筋力低下が起こり歩行やしゃがみ動作などの日常生活動作がうまくできなくなってくる場合があります。
いまがわ整骨院・鍼灸院では、こういった症状の方々には通常の根本治療に加え、「立体動態波」という特殊電気を用いて患部の治癒を促進していきます。
炎症を抑え、痛みをとるだけでなく身体のバランスの乱れや筋力低下が見られたら、根本治療にて身体全体のバランスを調整し、筋緊張を緩和する事で患部への負担を減らしていき同じ症状が出ない身体作りまでサポートさせていただきます。
さらにテーピングやサポーターにて固定する事で患部への負担を軽減し、安静を保ちます。
足部からの負担が原因であれば、オーダーの足底板治療(インソール)も作成できます!
患者様一人一人の症状に最適な治療法を提案させていただいております。
もし症状にお悩みの方がいらっしゃいましたら、いまがわ整骨院・鍼灸院にご相談ください!
予約はこちら:
👉 西尾市 いまがわ整骨院鍼灸院 https://imagawa.info/